2025年1月号
【新春特集】SDGsからみた生産システムの近未来像
環境問題や気候変動対策,産業振興,安全,人権問題など,先進国が取り組むべき多岐にわたる課題がグローバルな観点からクローズアップされています。それは,2030年までの“持続可能な開発目標”「SDGs:Sustainable Development Goals」として標榜され,各方面で多様な取り組みが始まっています。SDGsを製造業の立場から捉えると,安定・安全操業の維持・向上とともに,環境保全に配慮した柔軟で競争力を有した生産システムをいかに構築していくか,そして製造革新により新たな価値や効果をどのように創造していくかが重要になります。
そこで本号では,新春特集としてSDGsを製造業との関連の中で捉え,その視点から今後の展開を考えます。熟練技術者や現場スキルを備えた人員の減少傾向などが続く近年の状況下で,製造現場や生産システムにはどのようなイノベーションが求められるのか,またいかに意識改革を進める必要があるのか,多方面からの視点・論点を交え近未来像に迫ります。
【雑誌コード 03555-1】
【連 載】 《 エンジニア回顧録》「現場経験で後輩に伝えたいこと~失敗を恐れずに」
第32回 言志四録
ケムビジョン 和 田 哲 也
【新春特集】SDGsからみた生産システムの近未来像
【巻頭フォーカス】
●これからのモノづくり:SDGs の視点から
東京農工大学 山 下 善 之
【視点・論点】
●インダストリ4.0(スマートファクトリ)が貢献できるSDGs とは
ケムビジョン 和 田 哲 也
【視点・論点】
●6 σ( シ ッ クスシ グマ)制 御を用いたコンビナート再生と利益率革新
ADAPTEX 藤 井 憲 三
●生産現場は製品原単位のカーボンフットプリントデータを算出できるのか
@bridge テクノロジー 橋 向 博 昭
【技術トレンド】
●SDGs の目標達成に向けたデジタル化と企業トランスフォーメーション
シュナイダーエレクトリックシステムス 清 水 亮
●OT 領域サイバーセキュリティ対策のための新しいアプローチ
サブゲート 赤 崎 一 郎/上 石 紀 彦
シリーズ企画 計装ギャラリ 「進化するプロセス計装機器」 (第23回)
【プロセスセンサ】
●国内本質安全防爆に適合した2 線式高精度/小形圧力センサ
エンドレスハウザージャパン 安 藤 裕 幸
●高画質(120万画素対応)デジタルビデオスコープ付き放射温度計
チノー 佐 藤 壮一郎
【特別寄稿】
●製造革新時代のプラント計装のさらなる役割と近未来展望
FieldComm Group AsiaPacifi c 津 金 宏 行
《参考資料》 ●『令和5年度 ものづくり基盤技術の振興施策』 経済産業省・厚生労働省・文部科学省
お問い合わせはこちらから
お申込み、ご質問はお問い合わせフォームよりお願いします。